手びねり
温かみが伝わる手びねりで個性豊かな器
薩摩焼を身近に感じてもらえるよう、土から作品を作り上げる体験施設を鹿児島に構えております。手びねりとは、粘土を指で伸ばしながら成形していく技法で、手から伝わる温もりが感じられる作品に仕上がるのが特徴です。思い描く形に整え、好みの模様を施し、個性溢れるオリジナルの器作りをお楽しみください。表札やイベントに合わせた飾り、一輪挿しなど様々な形状にも対応しております。工作が好きなお子様にもおすすめです。
指先で作り上げるオンリーワンな作品
子どもから大人まで幅広い方が楽しめる薩摩焼の体験型交流センターを鹿児島に設けております。陶芸技法の一種である手びねりでは、手動で回すろくろを使い、細長く伸ばした紐状の土を積み上げて作る「紐つくり」や土を板状に広げてデザインを施す「板つくり」を体験できます。型抜きやフェルトを使って模様をつけ、世界にたった一つのオリジナリティ溢れる作品が完成します。自由自在に形を作り出せるため、お子様にも人気です。出張体験も行っておりますので、保育園や学校、介護施設など様々な場所でお楽しみいただけます。
手ぶらで参加できる薩摩焼作り体験
伝統技法と現代を融合した、日常生活に馴染む薩摩焼を鹿児島で展示・販売しております。薩摩焼の良さを多くの方に知ってもらえるよう、実際に陶芸体験をしていただける場も提供しております。粘土を指で成形していく手びねり体験は、お一人様2品まで制作でき、素焼きや釉薬掛けなどの仕上げ作業は、スタッフが丁寧に責任を持って務めます。1ヶ月後のお渡しとなり、発送もできますので、遠方の方も安心してお立ち寄りいただけます。手びねりの技法である紐つくりと板つくりのやり方は動画でも紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
アクセス
美山陶遊館
住所 | 〒899-2431 鹿児島県日置市東市来町美山1051 |
---|---|
電話番号 |
099-274-5778 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌日がお休み |
アクセス
ろくろとは異なる味わいの手びねり
薩摩焼発祥の里がある鹿児島にて、陶芸体験ができる施設を構えております。手びねり体験は、自由自在に粘土を形作っていく技法を用いるため、ろくろとは一味違う、自分だけのスペシャルな器が作れると人気です。マグカップや皿といった食器だけでなく、家に飾るインテリア小物や表札など、形にとらわれない個性豊かな作品が完成します。一回につき定員は50名のため、団体利用も歓迎です。出張体験も実施しておりますので、学校での特別授業や社内研修などにもぜひご利用ください。